こんにちは、不要不急の外出自粛を受けて引きこもり中のカズミィです。
我が家のマスク在庫を確認をしていたら、「粗品」としていただいたダチョウ抗体マスクを発見しました。
ダチョウ抗体マスクと言えば、今月10日に「ガイアの夜明け」で紹介されたばかり。
番組内では新型コロナウィルスを不活性化するマスクが特集されましたが、もちろん「粗品」のマスクはそれ以前に作られたウィルス抗体マスクです。

ダチョウ先生のいる、京都府立大学の研究室で作られたマスクですね。
ダチョウ先生というのは、京都府立大学 動物衛生学研究室の塚本康浩教授のことです。
ガイアの夜明けで放送された内容では、新型コロナウィルスに対応したダチョウ抗体マスクは、2020年3月22日から医療機関に提供され始めるとのことでした。

それにしても、いったいいつ、この素晴らしい「粗品」をいただいたのでしょう…。

ダチョウ抗体マスクには、開封後5カ月という消費期限があります。
夫とふたりで「もらったことは何となく覚えているよね」とか、「いつからあるのかハッキリしないね」などと言いながら…(ごめんなさい…)
「すでに消費期限の5カ月は過ぎているに違いない」と話しつつ…(本当にごめんなさい…)ありがたく使わせていただきます。
2020年3月現在マスクはとても貴重品。お出かけしない私が着け心地を試すのは忍びなく…、使用する夫に教えてもらうことにしました。
マスクに添付されていた「抗体マスクの説明書」の写真も載せましたので、よろしければお付き合いくださいね。
免疫力を上げるために適度な運動も良いそうですよ。

ダチョウ抗体マスクはウィルスを不活性化
ダチョウ抗体マスクは、マスクの表面に付着したウィルスを不活性化するという特徴があります。
ダチョウ抗体マスクの着け心地
さて、気になるのは着け心地です。ダチョウ抗体マスクを使用した眼鏡男子(夫)に訊いてみました。
- 一般的なマスクに比べると厚手
- 少し硬く感じる
- 息苦しさはない
- 眼鏡のくもりは若干ある
- しっかりしたつくり
通常のマスクと比べて少し厚めに作られているのか、ちょっとだけ硬く感じたようですが、それほど気にならないとのこと。
眼鏡のくもりも許容範囲。息苦しさは特になかったようです。
マスクのサイズは2種類
マスクの中央の辺りを測ってみますね。
- ピンク色のダチョウマーク
- 横幅14.5cm × 縦幅9㎝

- グリーンのダチョウマーク
- 横幅17.5㎝ × 縦幅9.2㎝

添付されていた説明書の写真
こちらが「粗品」のマスクに添付されていた説明書です。
ダチョウの写真の隣に、「抗体生成で画期的な新技術に成功!」と書かれていますよね。

マスクには静電フィルターというものがついているのですが、ここにもうひとつ、ダチョウ抗体フィルターが加わっているそうです。
説明書の中央にある4つの図の下にも詳しい説明が書かれていました。
- マスク表面
- 保水層
- 抗体フィルター(調湿性)
- 静電フィルター
- トップフィルター
ダチョウ抗体マスクは、不織布3層で構成されているようです。
ダチョウ抗体マスクを購入できる場所
「ダチョウマスク 購入」と検索をすると、ダチョウ抗体マスクの公式サイトが見つかります。
リンクも貼っておきますね。
「ガイアの夜明け」では、新型コロナウィルスに対応したダチョウ抗体マスクを作るために、ウィルスの型が似ているSARSウィルスから開発したと説明されていました。
公式サイト内を冒険すると、ダチョウの持つ力にも興味がわくかもしれません。
この開発に成功した獣医学博士の塚本教授のお写真や、研究のことなども掲載されています。
ダチョウの卵を使用して作られた商品ですので、アレルギーのある方をはじめ、購入申し込みの際は注意事項もよく読んでくださいね。
まとめ
ダチョウ抗体マスクには、ウィルスを遮るだけではなく不活性化させる力が備わっています。
通常のマスクよりフィルターがひとつ多いため、しっかりしていて少し硬めに感じますが、着け心地はそれほど変わらないようです。
ガイアの夜明けで特集されていた新型コロナウィルス対応マスクも、早く購入できるようになるといいですね。
番組内ではダチョウ抗菌スプレーも紹介されました。こちらもマスクと同じように、まずは医療現場から提供されるとのことです。
カズミィのひとり言
我が家のマスクもそろそろ在庫が怪しくなってきました。今あるものは、花粉症シーズンに入る前に、私が使うために用意していたものです。
重度の花粉症のため、毎年12月~1月に少しずつマスクを買う癖があります。おかげで、普段マスクを使わない夫の分を確保でき、独立した子どもにもマスクを送ることができました。
本来使う予定だった私はというと、マスク消費を抑えるために引きこもっています。

愛犬くんの介護もあるものね。

自粛要請も出ていますし、良い方向に考えます。
新型コロナウィルスの特効薬が早く開発されますように。また、マスクも手に入りやすくなりますように。
大変なときですが、お互いにストレスをためないように工夫をして過ごしたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。カズミィでした。
にほんブログ村

「ブログ村」ポチっと応援お願いします♪