こんにちは、お気に入りのものを長く使いたいカズミィです。
必要なものを買うときに、コスパを重視するのか別の基準で選ぶのか、悩むことがありますよね。
「ちょっと高価かな」「安すぎるかな」と考えて違うものを選んだあと、何となく馴染まずに買い替えることはありませんか?

私の場合、結局また探すことになってしまいます。

気に入ったほうを購入すると長持ちしますよね。
お気に入りのものは大切にするし、使っていて気持ちが良く、毎日の生活も楽しくなります。
これはすき!というフィーリングを大切に
100均で見つけたお客さまの荷物置き場
100均で見つけた300円のランドリーバスケット、人気商品ですよね。
見た目もオシャレなので、見た瞬間に「使える!」と思い購入しました。

私が選んだ大きさは、縦46×横32×高さ23cmのスクエアーです。上の写真では、大きなバッグや横長の紙袋がすっぽり入っています。
ペットの粗相からお客さまの手荷物を守る
このランドリーバスケット、お客さまがいらしたときの荷物置き場としてカフェ風に使っています。
内側にコーティングがあるので、もし愛犬くんが粗相をしてしまっても安全です。

ペットのいるご家庭では、ランドリーバスケットで手荷物を守ると、安心してゆっくり話に集中できますよ。
中のゴワゴワ感が心配なら、柔らかなタオルなどを入れておくと安心です。
たたむと隙間に片付きます
とても軽くて、上から押すようにしてたたむこともできます。

かさばらずに隙間に片付けられるので2~3個あっても邪魔になりません。
写真を撮るときにも重宝します
お客さまがいらしたときに写真を撮ることがありますよね。
そんなときに、このランドリーバスケットに手荷物が入っていると、統一感があるため部屋が散らかって見えません。

良い写真が撮れたのに周囲が散らかっていて残念…
ということが無くなりますよ。
ちょっと高くても欲しい方を選択
家族のお気に入りだからと、我が家で大切に扱っている象徴的なものがこちら。陶器でできた歯磨き粉を絞る道具です。

購入から15年以上たった今でも、割れることなく洗面所の片隅にいて、無事に働いています。
長く使えばコスパ最高
歯ブラシ置きは別として、歯磨き粉のチューブを絞るものは、なくてもいいものですよね。朝の忙しい時間に使うものだから外見にこだわるつもりもありませんでした。
ところが、予算を大きくオーバーしたこの2つに出会ってしまったのです。

鏡に映っているように、向きを変えるとイメージも変わるところも気に入っています。そして、結果的に長く使えたので元は取れました。
重いからこそ置いたまま絞ることもできるなど、使いやすい面も見つかり家族も気に入っています。
小物もインテリアに
ちょっとした小さなものを置くだけで、家の中の印象は変わりますよね。お気に入りのものを選びはじめてから毎日が少し楽しくなりました。
我が家では植木に水をあげるジョウロもオブジェにしています。

ホームセンターで買ったものなので決して高いものではありません。白くてかわいかったので「ここに置いたらステキかも!」と感じて買いました。

買う前はペットボトルでお水をあげていました。
こだわって探した絵
壁にかかる絵は、この場所に合いそうなものをずっと探し続け、やっと見つけたお気に入りです。

ネット通販で見つけた瞬間、色彩の美しさに惹かれてしまいました。

この絵の前は、小さな絵を3枚飾っていました。
モネの作品のアートポスター
クロードモネの作品「アルジャントゥイユのモネの家の庭(ダリアの咲く庭)」(1873年)から、華やかな中央部分を横長に切り取ったアートポスターです。
白内障を患ってからの「睡蓮」が有名ですが、色鮮やかな「ダリアの咲く庭」も、また違った魅力がありますよね。
モネの奥さまカミーユが生きていて、生活は苦しくてもモネが幸せな頃の作品という印象を持っています。絵の中で寄り添う男女が幸せそうで、ステキだなと思いながら眺めるときがあります。
現在の価格は様々です
約109×44cmの額付きで、当時16.780円で購入しました。
他の商品を探すときに見かけると、時々価格が上下します。でも、気に入って購入したため気になりません。
まとめ
ご紹介した通り高価なものはほとんど買っていないのです。
「安くてカッコ悪いかな…」「同じものならもう少し安いものが主流かな」と考えて小さな妥協をすると、結果的に何度も買い替えをすることになり物が増えていました。
「これがいい!」と思う気持ちに素直になれば、日々の生活に楽しみが増えます。1日に何度も目にするものならなおさらですよね。
何より、大切に扱おうという気持ちが長持ちさせるのかもしれません。
カズミィのもうひと言
IKEAやニトリをはじめホームセンターも大好きですが、ネットショップで素敵な小物を見ることも楽しみです。ちょっとだけ贅沢に選ぶのもたまにはいいですよね。
さいごまでお読みいただきありがとうございました。今日もコーヒーを飲みながら、お気に入りを眺めて暮らすカズミィでした。
にほんブログ村

「ブログ村」ポチっと応援お願いします♪