ミスチルドームツアー2019Against All GRAVITY東京ドームへ

こんにちは、ミスチルライブ歴ひよっこのファン歴だけは長いカズミィです。

Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”。

開催される5つの各会場へのアクセスのためのリンク先と、入場に必要な身分証についてまとめています。

1月のチケット当選から約4か月後に行われた、東京ドームのライブについて少し加筆しました。席は3塁側1階です。

https://kazumii8aiai.com/wp-content/uploads/2018/11/ea86776ad23d9541d9421be1c485672c.png

他にも加筆していたよね。

https://kazumii8aiai.com/wp-content/uploads/2018/11/ad9f3abd322daf28dbb4bd3499cdc324.png
カズミィ

「まとめ」で本当にちょっとだけミスチルのお話を…

https://kazumii8aiai.com/wp-content/uploads/2018/11/a0fbe6ef3862864fbc23f68ed71a8e93.png

ミスチルファンの皆さん、どうぞ広い心でお許しくださいね。

Mr.Children Dome Tour 2019″Against All GRAVITY”

2019年4月ツアー開始

2019年4月20日から始まる今回のツアーは、福岡、札幌、大阪、東京、名古屋の5つの都市で開催されます。

チケット料金は指定席、親子席8.640円、注釈付指定席は8.100円です。

前回の重力と呼吸ツアーでは、同時に申し込めるのは2人まででしたが、今回は4人での申し込みができました。

前回と同じく電子チケットで、入場のさいは身分証が必要になります。(身分証については「身分証明書について」の項目をご覧ください)

どんなセトリになるのでしょう。楽しみですね♪

開催するドーム5カ所のアクセスリンク

福岡ヤフオク!ドーム

  • 4月20日(土)開場15時 開演17時
  • 4月21日(日)開場14時 開演16時

福岡市中央区地行浜2-2-2

福岡ヤフオク!ドームへのアクセス

札幌ドーム

  • 5月2日(木)開場14時 開演16時

北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1

札幌ドームへのアクセス

京セラドーム大阪

  • 5月11日(土)開場15時 開演17時
  • 5月12日(日)開場14時 開演16時

大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1

京セラドーム大阪へのアクセス

東京ドーム

  • 5月19日(日)開場14時 開演16時
  • 5月20日(月)開場16時 開演18時

東京都文京区後楽1-3-61

東京ドームへのアクセス

ナゴヤドーム

  • 5月25日(土)開場15時 開演17時
  • 5月26日(日)開場14時 開演16時

名古屋市東区大幸南1-1

ナゴヤドームへのアクセス

身分証明書について

入場についての注意事項には、顔写真のついた身分証にて本人確認をすると書かれています。

身分証として認められるものは、チケットボードさんのページに詳細がありました。

  1. 運転免許証(第一種、第二種の運転免許証)
  2. 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)
  3. パスポート
  4. マイナンバーカード(顔写真付)
  5. 住民基本台帳カード(顔写真付)
  6. 在留カード(顔写真付)
  7. 特別永住者証明書(顔写真付)
  8. 身体障害者手帳(顔写真付)
  9. 精神障害者保健福祉手帳(顔写真付)
  10. 療育手帳(顔写真付)
  11. 学生証・生徒手帳(顔写真付)

上記の11番に関しては、細かな条件や説明が記載されています。

顔写真付きの学生証ではない学校の方や、予備校・専門学校の学生証、未就学児童の方はさらに書類が必要になります。

健康保険証、顔写真が付いている指定された親の身分証原本、家族全員が記載された住民票の3点を用意しましょう。

直前に慌てないように、よく読んで確認しておきましょうね。

また、大切な身分証明書を持ち歩かなくてはならないので、ライブ中にも落とさずに身に着けておくことができるバッグを用意すると安心ですよね。

東京ドーム5月20日(参戦後の加筆)

3塁側1階の席は花道の先端が良く見えました。東京ドーム独特の雰囲気も好きです。

スクリーンはあまり見ずに直接メンバーに目が行く位置でした。

ツアートラックの写真

後楽園駅に向かう途中の歩道橋から撮りました。発見できてよかったです♪

演出と雰囲気

今回の演出も面白くて、私的には「everybody goes~秩序のない現代にドロップキック~」の映像が印象的でした。

「モンスター」の花道がせりあがる様子も圧巻で、その上で立ち上がる桜井さんもカッコいいです。冷静に考えると怖そうですよね。でも、とても迫力がありました。

演出や着替えのためか、曲と曲との間が長く感じることがありました。「あれ?」と思う方もいたかもしれませんね。

でも、これまでの流れるような勢いはあまりにも人間離れしていて異次元過ぎたのかもしれないと感じるのです。ミスチルのメンバーはパワーがあふれていて、つい年齢を忘れてしまいます。

メンバーの皆さん、どうか無理をせずに健康を第一に考えてくださいね。いつまでも元気な姿で会えることを楽しみにしています。

桜井さんの最後のコメントで泣いてしまいました。どうか、これからも長い時間をかけてたくさんの音楽を届けてください。

いつも元気をくれて有難うございます。これからもずっと応援しています。

「愛してます!」と「最高に幸せです!」に、「私も!」と答えたファンはたくさんいたはずです♪

平日はおトイレが混雑

早目に会場入りした私は混雑に巻き込まれませんでした。

開始15分前は、どこのトイレでも長蛇の列だったこともあり、Candyを含めた静かな曲が続く間に、珍しく客席からの移動が目立ちました。

月曜日の18時開演なので、会社帰りになんとか間に合わせた方がたくさんいたのかもしれませんね。

ちなみに、友人が30分前におトイレを見たときは、数人しか並んでいなかったそうですよ。

最後にセトリ…ですよね

このサイトの運営者は自分が楽しむことに精一杯でセトリを覚える余裕がありません。

セトリを知りたくて立ち寄ってくださった方には本当にごめんなさい。

きみじゃなきゃ♪で始まり、僕だけが行ける世界に行って、HIMAWARIでやられて秩序のない現代にドロップキックしてHANABIを聴きながら花火のような映像に酔いしれてドラマの主題歌♪と、懐かしく盛り上がり、Candyでしっとりしたところまでは覚えています。

圧倒的に足りない…、怒られそう…、ごめんなさい。

トゥモネバ、イノワでも盛り上がったし、もちろんDanceDanceDanceをみんなで踊って心が裸になりたがり雲の上に飛行機が飛んで行って皮膚呼吸しました。

すみません。今回も、「私が楽しむ♪」をコンセプトに参加してきました。マイペースで本当にごめんなさい。

まとめ

1月29日の当選発表の日、チケット当選への願いを託した友人から東京ドームのチケットが当たったとの連絡があり、はなうた交じりで過ごしています。(本当にありがとう)

メンバーの皆さん、スタッフの皆さん、協力者の皆さん、今回も楽しみにしています。よろしくお願いします♪

そして参加するファンの皆さん、今回も夢の世界を楽しみましょうね!

普段は控えめにタオルやリストバンドなどを購入しているのですが、台湾公演の記念Tシャツが気になっていて購入してしまいそうです。

カズミィのもうひと言

そういえば、先日届いた会報ではメンバーの皆さんがファンからの質問に答えていましたよね。

「ナカケー」なのか「ナカケイ」なのかを語る場面では結局中川さんの「どっちでもいい」で落ち着くし、JENは若者言葉にめちゃくちゃ強いし、メンバーの口癖の話は本当なのか冗談なのか結局分からないし、たけのこの里きのこの山は2対2にまとまるし、桜井さんは自分でデザインしたミスチルくんが書けないし、こういう他の人が聞いたらどうでもいいような(ファンには嬉しい)ことをみんなで語ってくれるところが「好きだな~」と、思えるのです。

(ちなみに私は「たけのこの里」が好きです。そしてスケッチブックください)

話している状況を想像するともうとにかくメンバー全員が可愛くてニコニコしながら読んでしまいました。この気持ち、大勢いるファンの中にきっと数人は分かってくれる人がいるはず…と、信じています。(可愛いって言ってすみません、同世代なので許してください)

ミスチルの魅力は語り始めると終わらなくなって、語っても語りつくせないので色々と書きたくなってしまうのです。でも、今回は「本当にちょっと」と出だしで書いたので、ちゃんとちょっとだけにしておきます。ドームツアー待ち遠しいですね。

カズミィの本当にもうひと言

ごめんなさい、さいごにもうひと言だけ。

田原さんが横浜アリーナ本番演奏中、曲の世界に入り込んだ時に思い浮かんだ映像が「ヨコアリくん」とのことで気になっています。

田原さんの心を捉えた恐るべし横浜アリーナのオリジナルキャラクター。インパクトのあるヨコアリくんの姿を見たい方はこちらからどうぞ

ひよっこがミスチルを語ってすみません第3弾にお付き合いいただきありがとうございました。

語り足りなくて「ツアー前にまた語りたくなってしまったらどうしよう」と、少し心配しているカズミィでした。(頑張って大人しく過ごします)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
https://kazumii8aiai.com/wp-content/uploads/2018/11/ea86776ad23d9541d9421be1c485672c.png

「ブログ村」ポチっと応援お願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA