こんにちは、「あつまれどうぶつの森」の島クリエイターで、開拓を楽しんでいるカズミィです。
今回は、DIYで作る大きな「つき」を生かすべく、島の片隅にある和風エリアを整えました。
滝と月をバックにした庭園風の小さな庭ができました。
亀島もつくったんだね。
立体の滝は2段ですが、あまり入り組んでいないので、初心者がつくりやすい和風エリアになっています。参考にしていただけたら嬉しいです。
エリア入り口にある「石の置き場」は時間がかかるため、別の記事にまとめています。
配置などが分かりやすいように、写真を8枚(13枚)使いました。
亀島や和風庭園に置いた家具などもまとめましたので、よろしければお付き合いくださいね。
大きな月と滝をバックに和風エリアをつくる
今回の記事にした和風エリアは海岸沿いにあり、幅が狭く縦に長いスペースを使っています。
南側(画面下)から順番に1~5の並びです。
- 素材の出る石の置き場
- 川にかかる橋
- 亀島
- 和風庭園
- 滝の上に浮かぶ「つき」
和風エリアの入り口
素材の出る石を叩きやすくするために、石置き場をつくりました。
石を集める作業は時間がかかるので別の記事にまとめています。
すべての石を移動するまで、時間変更をしない場合は最短で7日間かかるのですが、移動が終わるとスッキリしますよ。
気になる方は下の記事にお立ち寄りくださいね。
川にかかる赤い橋
赤い橋を斜めにかけたかったので、和風エリア奥にある滝からの流れを河口までつなげました。
灯篭(とうろう)の置いてある場所が亀島です。
橋の手前左側から滝へと近づくと、奥にいる魚を釣ることができます。
川に浮かぶ亀島
最初は写真上の状態(昼間の写真)にしていたのですが、雑草や化石を取り除くことがとても大変…。
下の写真(夜間の写真)のように隙間を埋めてしまえば、面倒なお仕事がなくなります。
月をバックにした和風庭園
庭園に関しては素人なので、好きなように並べています。(庭造りのプロの方、広い心でお許しくださいませ…)
ネット検索で見つけた素敵なマイデザインをお借りしています。(ありがとうございます)
夜間に撮った写真を見ると月がふたつありますよね。まん丸の大きな月がDIYでつくる「つき」で、もうひとつは7月14日午前1時頃の月です。
座布団は、座って写真を撮るときに、二段になっている滝が少しだけ写る配置にしています。(上の滝はとても小さいのです…)
亀島と和風エリアに配置した家具など
参考までに、作業の進め方や、亀島や和風エリアをつくる際に使った家具などをまとめておきますね。
亀島の作り方と設置した家具
亀島に家具を置く際に2つのことに気を付けると作業がラクになります。
- 陸地と島をつなげる場所
- 家具を配置する順番
亀島の作り方
- 位置
- 大きさ
- 形
- 配置する家具など
作業は下の1~4の流れです。
- 島クリエイターで「亀島にする場所」の周囲を掘って川にします。
- 亀島の北側(画面上)を幅1マスで陸とつなげます。
- 南側(画面下)から、次に両端から、順番に家具などを配置します。
- 陸とつなげた部分を島クリエイターで削って川に戻します。
「2」の亀島の北側を陸とつなげた理由は、亀島の形が横長で小さいからなんだね。
陸と亀島をつなげる1マスは、それぞれが直線になっている部分を使うと形が崩れないのです。
亀島に設置した家具
亀島に設置した家具などは3つの方法で手に入ります。
- 赤いアジサイの低木
- カミツキガメ
- とうろう
- こけむしたにわいし
- ししおどし
和風庭園の作り方と設置した家具
和風庭園に使える家具はたくさんあるので、好きなものを選ぶのも楽しいです。
和風庭園の作り方
作業は下の1~5の流れです。
- 家具を置く場所の下地を貼ります。
- 全体に家具を配置してマイデザインを貼る場所を確認します。
- マイデザインを貼る場所の家具をどかしてマイデザインを貼ります。
- 家具を再配置します。
- 家具の隙間に低木を植えます。
一度家具を置いてみると、マイデザインを一気に貼ることができてラクですよ。
和風庭園に設置した家具
和風庭園に設置した家具は4つ(5つ)の方法で手に入ります。
- 赤いアジサイの低木
- いしのスツール
- たけがき
- たけのシェルフ
- ひくいにわいし
- よくあるにわいし
- ろてんぶろ
- いしのみずうけ~さくら~
- おはなみちょうちん
- さくらのえだ
- さくらのぼんさい
- つき
- あんどん
- ごうかなきものスタンド
- こけだま
- ざぶとん
- シンプルなパネル
- びょうぶ
竹は離島から持ち帰りました。
カブを買った翌日に送られてくるタケノコを植えて、育てることもできます。
滝の形や大きな月と竹の配置が分かる写真
崖の裏側から登って「つき」を設置しています。
「つき」の隣に雑草や化石が現れるので、今でも時々のぼっています。
まとめ
和風エリアは後回しになっていたので、固定された場所が多くて苦労しました。
参考までに、和風エリアができるまでの流れをまとめてみますね。
- 崖と河口の位置を考慮して広さを決める
- 和風エリアに面した崖に横向きの滝をつくる
- 滝から河口へ川をつなげる
- 和風の橋を斜めにかける
- 南向きの滝と一段上にある崖の滝をつくる
- 南向きの滝の隣に竹を植える
- 竹の手前から下地を貼る(砂地)
- 家具を全体に配置してみる
- マイデザインを貼り家具を再配置
- 砂地の庭石などを整えつつ「亀島」をつくる
- 道路や砂地の形を整える
- 低木や竹を植える
叩くと素材の出る石を移動をしながら、多少前後しつつ少しずつ作業しました。
カズミィのひとり言
交配のために増えた花で花畑が大きくなり、和風スペースはぎゅうぎゅう詰めです。
石の移動に戸惑いつつも、住人の皆さんに癒されながら楽しく作業を進めることができました。
海に潜れるようになってから、あつ森生活はさらに楽しくなりましたね。あつまれどうぶつの森の記事、また書けたらいいな…。
最後までお読みいただきありがとうございました。
タヌキ商店の奥にある2階へとつながる階段が、最近とても気になっているカズミィでした。
にほんブログ村